助かるわ~ 2016年07月12日 ずりずり這い這い下になっていた腕に擦れ傷が出来てしまった豆爺ちゃん。老犬介護用品「ポケット付きひじあて」(裁縫がも苦手な私のお助けグッズ)見っけ。うん、なかなか良さげハーネス着用も問題なし写真撮ってたら目が覚めたので、そのままクルクル散歩歩行も大丈夫だあ~♪ラッキーペピイさん ありがとうございます。でも、使わなくてすむことを願いたいです。ボソッ(^^ゞ
はな とっても素敵なグッズを教えてくれてありがとう。実は、右を上にして寝かせると寝たまま走る動きをして、手と肘に擦り傷が出来てしまったんです。包帯巻いたり、靴下を作って履かせてみたりしたけど、抜けてしまうので悩んでいたんです。色々便利な物があるんですね。
まめたろーず >はなちゃんお返事が遅くなってすみません____あいやーかっちゃんもですか。傷口の治りも悪くなってるし、ほんと悩みますよね。ウチも伸縮性粘着包帯は抜けるので、サージカルテープ固定したら脚がうっ血しちゃって、焦りました。猛省ひじあて、数日装着(患部に薬)で、かさぶたが出来てきたのでホッでした。(今日、撫でてたら かさぶたポロッと取れちゃったけど、皮膚再生してたのでよし。(^^ゞ)かっちゃんも早く治りますように!
この記事へのコメント
はな
実は、右を上にして寝かせると寝たまま走る動きをして、手と肘に擦り傷が出来てしまったんです。
包帯巻いたり、靴下を作って履かせてみたりしたけど、抜けてしまうので悩んでいたんです。
色々便利な物があるんですね。
まめたろーず
お返事が遅くなってすみません____
あいやーかっちゃんもですか。
傷口の治りも悪くなってるし、ほんと悩みますよね。
ウチも伸縮性粘着包帯は抜けるので、サージカルテープ固定したら脚がうっ血しちゃって、焦りました。猛省
ひじあて、数日装着(患部に薬)で、かさぶたが出来てきたのでホッでした。
(今日、撫でてたら かさぶたポロッと取れちゃったけど、皮膚再生してたのでよし。(^^ゞ)
かっちゃんも早く治りますように!