茅の輪をくぐって夏の悪病祓いのご利益にあずかりたいです。
今年の愉快な仲間との恒例祇園祭は、22日(後祭)
半端ない高気温でしたが、幹事さんの細やかな気配りとみなさんの暑さ対策のおかげで、体調を崩すことなく一日楽しく過ごすことが出来ました。\(^o^)/
愉快な仲間のみなさま

(写真提供 むっちゃん 謝々)
おみや~♪
厄除け「粽」
ロケ地巡り,お参り,買い物,美味しいもん,喋って笑ってほんと楽しかったです~
ありがとうございました!
先代 豊前の政号(九州晃現荘) 1998.9.30~2016.7.21
当代 竹の黒天一号 (大原野荘)2018.4.20~
この記事へのコメント
hiro
恒例行事になっていますが、年を追うごとに野外活動時間が順に短くなってきているように感じています。
まめたろーず
毎年お世話になり本当にありがとうございます。
短縮の野外活動、、それも一興かと(^-^)
いつか花街の風習「八朔」も見てみたいです~