リビング拡大 2018年10月25日 生後6ヶ月が過ぎ、傷みが酷いうえに手狭になっていたサークルを大きくしました。そこは、ト・イ・レ!↑木製フレーム部、既に数カ所 齧り痕が。。(:><:) そーそー、そこがベッド! (ついでに衣替え、ニトリNウォームに)気に入ってくれたようで、よかった~。好奇心が強く順応性あり(^^)それにしても、すごい寝相だねー(爆々)
hiro 新しいサークル広くなっていいですね。ウチのサークルも8ヶ月使って全体の7割ぐらい齧られて無残な姿になっています。次、買うとしたら木製ではなく樹脂製にしたいのですが、なかなかいいものがありませんね。
まめたろーず >hiroさんありがとうございます~トイレトレーもワイド版に替えたのですがベッドと化してます。苦笑おまけに、サークルもトイレトレーも既に齧って傷物に。(´Д`)ハァ…そーなんですよね、柴犬(成犬)にピッタリのサークルがなかなかありません。こうなったら、DIYでしょうか!←1号は絶対無理ですが。
この記事へのコメント
hiro
ウチのサークルも8ヶ月使って全体の7割ぐらい齧られて無残な姿になっています。
次、買うとしたら木製ではなく樹脂製にしたいのですが、なかなかいいものがありませんね。
まめたろーず
ありがとうございます~
トイレトレーもワイド版に替えたのですがベッドと化してます。苦笑
おまけに、サークルもトイレトレーも既に齧って傷物に。(´Д`)ハァ…
そーなんですよね、柴犬(成犬)にピッタリのサークルがなかなかありません。
こうなったら、DIYでしょうか!←1号は絶対無理ですが。